ギップルスフィア 取ったあーーーーーーっ!!!! ああああああああああああああああああああ <錯乱中 みんな、見れ!とにかく見れー! ▲ |
|
アニキ・・・ 本来ならする必要性の無い、飛空挺内での 『ひとやすみ』。 これを全てのストーリーレベル中に敢えて行うと、 レベル5 『ひとやすみ』 の後に、マスターとアニキの会話イベントがあるそうです。 これを見て、ちょっぴりアニキを応援したくなりました。切ないねえっ その後、飛空挺に乗せていたヒクリに話し掛けると、 ヒクリ : 「実は・・・・アニキさんのこと ちょっと気になっているんです」 おお!捨てる神あれば何とやら・・・・!アニキ、やったなv チト若いけど ヒクリ : 「ほら 頭のトサカとかチョコボそっくりじゃないですか」 あんまりです・・・・・・(哀 ▲ |
|
疑問 ええと、もしかして・・・ 一番最初に手に入れたスフィア 【ザナルカンドの繁栄】、 喋っているのは若かりし頃の・・・・・・・・メイチェン??? ▲ |
|
ザナルED や〜、とうとう観ましたわ。 やっぱりあそこに立つのはティーダじゃないとね。ほっとしました。 (一瞬XのOPに戻ったかと思ったが、それも狙っての事でしょう) 何処に住むんだろうね、ティーダ・・・ 【PLAY TIME : 6】 に、自分の阿呆さ加減をかみ締めながら。 ▲ |
|
ヴェグ戦で レベル上げ過ぎによる悲劇。 尻尾・腕・頭、ほぼ瞬殺してしまい、御一行の的確な(?)アドバイスが聞けないまま終了してしまうという罠・・ これを聞く為のプレイな訳ですから、仕方ありません。 >>> リセット ダメージ100程度のちまちましたヴェグの攻撃を無視し、 意味も無く着替えてみたり、仲間をみやぶったりと、 まるで風呂あがりのごとく緊張感の無いバトルを繰り広げるユウナん達。 しかし、おかげで色んなセリフがある事を知りました。 よし、これでいこうw ▲ |
|
BAD ED 気持ちに余裕が出来たので、敢えて負けて観てみる事に。 あいたたたたたたたた・・・・・これは痛いなあ。 平和なナギ平原が・・・・・ これではXでやった事も何もかも全て無駄という事に。御一行の死までもが!! ムキーーーーッ!許・せん! いや、コイツらに託したのがそもそもの間違いで・・ しかし最終的に小娘3人パーティー程度にも勝てない様な機械兵器が、 世界を滅ぼす事などハナから無理だったと思われるのですが。これって触れてはいけないトコ? ▲ |
|
ギップルスフィア秘話 何が 『秘話』 だw この一個のスフィアを手に入れる為だけに、どれ程の苦労を強いられた事か。 記念に書いておこうかと思います。うう。 リンを犯人にする為の条件の内、プレイ中に見た記憶のとんと無かった “Lv.3:ミヘン街道でシンラが通信スフィアを落とす” よし、ここだ。 『Lv.3 START!』 のセーブデータ残しておいて良かったよ・・・ 早速そこから再プレイ。今回の目標は “スフィア入手” だけなので、余計な寄り道は一切しません。 ビサイドのヴァルファーレを倒し、キーリカのイフリートを倒し、ジョゼのイクシオンを・・・ ついでにティーダED関連のフラグもこなす。 ああタルイです、非常に。アクティブリンクだけでも結構時間掛かるのね。 その合間に機械暴走イベントの為にミヘン街道へ。9体爆破。 一旦飛空挺に戻り、再び街道へ。さあシンラを探さねば。 スフィアを何処で落とすのか分からなかったので、あてもなく彷徨う。 ミヘン像の辺り・・・居ない。 公司の辺り・・・居ない。とにかくユウナ、走る走る。 どこだーーーーシンラ!・・・・・・・おお、居た居た。 街道出口じゃないの!ほぼ! アレですかね。探し物は大抵 最後の最後に見つかる、という法則。 走り疲れたよ・・・ 確かオメガに、ミヘン街道は前半だけでも400mと書いてあった記憶が・・うろだけど。 シンラ : 「通信スフィア 落としたし」 いや、いいんだよそれで。よしよし、いい子だ。^^ Lv.4では、見たくない通信スフィアも見ないと先進まないので、イライラしながら観賞。 やっと動ける様になるも、幻光河・逃げ回るアーロン・・もといトーブリにムカムカ。 雷平原の魔物戦では既にブチ切れ状態。10秒で異界送り。い〜え〜ゆ〜い〜 やっとこさコンサート開演。 オイオイ、いいよこんな頭悪そうなリハーサルやんなくて・・・ スキップ出来ない映像だらけのLv.4。 いら。 私の貧乏ゆすりで、ぼちぼち崩れそうな予感の我が家。 拷問の様な、実に4分間(←イラついてるので言う事細かい)の長い永い映像に耐え・・・ あ、素晴らしいシーンですよ?しかしなにぶん今は急いでますんで。 そしてよーーーーーーうやっとLv.5に移行! 通信スフィアーーー! リン出て来ーーーーい! 7 > ハイ、助手出た〜 5 > ハイ、電源落とされた〜 4 > ハイ、リン挙動不審〜 あとは適当に・・・・×・・・×・・・×・・・×・・・×・・・×・・・×・・・×・・・×・・・×・・・×・・・×・・・・・・・・・・・ ってリン!いつまで出てくんだーーー(泣 まさか・・・(頭上に赤い数字) まさか・・・(カウント4) 恐る恐る、再度攻略サイトへ。(カウント3) え゛。(カウント2) ・・・・・。(カウント1) 『Lv.1 機械訓練中のアルベドの女性を確認せよ(カウント0)』 覚えがないし。(プレイヤー死亡) るるる〜〜♪うふふふふふふ ほらアーロン、ちょうちょが飛んでるよ。綺麗だねヽ(゚∀。)ノ 【強くてニューゲーム】 行き決定の瞬間です。 おまわりさーん、ここにバカが居まーす! やりましたよ。ええ、『ユ・リ・パ レディ』 からもう一度! 皆さんも気を付けましょうね。(お前だけだ ▲ |
|
疑問・2 むーーーーーーーーん。 アカギ報告2で 「3 たす 1 で 生存者は?」 の後の 「死にぞこないは4人だ。分かっているな」 と ベベルに置いた通信スフィア・マローダと会話後に聞こえる 僧兵 : 「おい、貴様!そこで何をしている!?」 これ、石川さんの声じゃないすか?・・・・・違うかな。 まあアテにはならんです。 なにせTV等のナレーションは全て石川声に聞こえるという、都合のいい耳ですから。 ▲ |
|
目からウロコ 某掲示板で、『イナミ』 がアルベド語だという事を知り、ナルホド!(゚∀゚) と。(遅) 『イナミ 沖縄』 で検索かけたりしていた自分に鬱ですわ。 > 妙な結果に唸ってた 子供の名前も重要なファクターだった訳ですね。 あんなにアルベド嫌いだったワッカ。過去を振り捨てよう、というワッカの思い。 ・・・・・・・・・・・じんと来ました。 ▲ |
|
そう言えば・・・・! シンラ君の星のエネルギーがどうのって話で 『ライフストリーム?』 なんてツッコミ入れたけど、その通りなんですよね! すっかり古い話で忘れてたけど、FFXはFF7に繋がってる、とかオメガでスタッフが話してましたっけ。 だからシンラ(神羅)君なんだよね!今頃色んな事に気付いてます。楽しいなv そっか、あんたの子孫が数百年だか数千後に大問題を起こす訳だw ▲ |
|
ルカで 『再会』 スフィア観まくってます。いいですねえ、何度観ても。 特にティーダの 「たぶん・・」 が素敵! 素敵と言えば、イナミちゃんの ワッカゆずりのトサカ&前衛的なベビー服には、何度見ても眩暈が。 ▲ |
|
ウケた 発売後(正しくは前からも)恐ろしい程の盛り上がりを見せているネット界。 みんなで一緒にプレイしているみたいで楽しいですな! 発売日にげっとしたのは初めてだったので、こういう楽しみ方は今まで知らずにおったのです。 もう、あちこちの掲示板の書き込みがおかしくって堪りません。 【トーブリ 実は アーロン】 という真実が明らかになった今では トーブリ : 「もうあなた達の時代ですよ ええ これからは」 とかいうネタが横行しまくってて爆笑。みんなバカ。ああ嬉しい 倒置法になってますよ喋り方が最近。 ああ、私の事ですが トーブリのせいで。 ▲ |
|
ユウナん・・ 何周目か既にわからぬ、ここはザナルカンド。 またサルの交配にいそしむユウナん。 方向転換する時や宝箱開ける時の 片手で首根っこ鷲掴みにしてサルをぶらさげるユウナの姿に、 心底恐怖を抱きました。 ▲ |
|
キューソ 取れましたよ・・・・・・うっ嬉しい!!通路50回ぐらい往復しましたけど(涙 取り敢えず、愛しのトーブリ殿を制した記念。 Xの予約特典バンダナ(エイブスのやつ)に丁寧にアイロンをかけ、額に入れ玄関に飾ってみたり。 おぉ、これは(・∀・)イイ!! 関連性?無いよそんなもん ▲ |
|
ワッカ死人説 キューソゲッツで、いよいよ着ぐるみ士へ向けての旅が始まります。 初めあれ程引きまくったOPにも、すっかり慣れますた。(人間てイヤね) ところで今ビサイドの洞窟なんですが・・・・・・・ 実はワッカも異界の住人だった事が発覚しましたよ! 「カモメ団ねえ・・」 の所に注目してみて下さい。 透けちゃってます。背景が見えちゃってますw ▲ |
|
エイドリアン SLv.3、雷平原で会った時の選択肢。 まぁ、どれを選んでも問題無いとの事ですが。 今回 【キーリカ】 にしたところ、 「なんでキーリカなわけぇ〜?」 とリュックからツッコミが。 ホントだよなー。自分でも、意味無いな〜と思いつつ。 ▲ |
|
途中経過 着ぐるみ士の旅、残すはアンラ=マンユ戦・ジョゼ最強マキナのみ。 何だかメンドクサイとこばっか残してしまった・・・。発掘もしていないし、時間掛かりそう。 あ、リュック犯人に出来ました〜〜!! 自覚が無かった、というオチが彼女らしくて可愛い。 ゴミ拾い(笑 今回の旅で入手した、なかなかよいアクセサリ。 ・キューソ (トーブリ) ・ラグナロク (リュック犯人) ・倍速の腕輪 (ヨメ探し) ・インビシブル (青年同盟基地) 長いな・・・・うん、長い旅だ。 ▲ |
|
リュックタソ トイレ行きたいんなら、我慢しなくていいんだよ? (バーサーカー・リュックの動きに一言) ▲ |
|
最強マキナ 倒しました〜。ちっとも最強じゃなかったぞ? それより発掘の方がしんどかった。 後はアンラ=マンユ倒せば全エピコン イケるはず!! ところで修理部品って何の意味があるのだ・・・? ▲ |
|
ついに!! ヤターーーーーーーー!! 記念に日付なんか記しちゃおうかね。(日記って普通そうでは) 2003.4.23 きぐるみ士ゲトーーーッ! お め で た う ヽ(´ー`)ノ さてこれでリボンも3個揃ったし、アンダーベベル攻略の旅へ。 終わらん終わらん。 ▲ |
|
FFX! ベベル・隠された迷宮、50層まで来ました。ふう。 ここで一休み・・・などする筈もなく。 こーゆー方、結構いらっしゃると思うんですが、現在、Xと並走中です。 (こちらは只今シーモアの屋敷まで来ました) やっぱりイイヨー! 何がいいって、まず音楽。 X-2のも嫌いではないですが・・・やはりXのものと比べてしまうと・・むう。 映像とのシンクロが どのシーンもばっちり。 そして・・・はぁ癒される。 スピラも明るくなったんだねえ。うん、平和だ。 こうして比較しながらプレイすると、スピラがどれだけ変わったのか改めて実感。 いいようにか悪いようにかは判断しかねますが。(苦笑) しかし。 あるはずない事分かってるんですが。 ビサイドの洞窟を探してしまったり、 キーリカの森では どうにか木に登れんものかと必死になってみたり、 「谷底(キノコ岩)下りてぇーーー!スフィアが・・アカギスフィアが・・・!(ジタバタジタバタ)」 などと つい無駄な事ばかりやってしまう。 ミヘン・セッション前後では、ベクレムもどきがあちこちに居る事に大はしゃぎ。(いくつだお前 幻光河では、道の脇から ああいとしやトーブリ殿が出て来る気がして、つい待機。 ×ボタンの癖がこびりつき、歩いてしまうティーダ君。(ジャンプ出来ないしな) X-2のセーブポイントとごっちゃになり、ワケわかんなくなって戸惑う。 そういう事、ないですか? 飛空挺を手に入れたら、ダチの存在を確認せねば・・・。 ▲ |
|
クリア! エボン=ジュ、倒しました〜vv って Xの話かい 今、涙と鼻水で極限まで不細工になった顔で書いてます。ED曲をバックに。 やっぱりいいです。堪らないっす。 最期、漂う事をせず一気に還ってゆくアーロンの幻光虫が・・・あああああああ! はっ!イカン。 これはX-2日記だった。 ところで??? ダチ居なかったじゃんよ・・・・・嘘つき。バカァ ▲ |
|
よっしゃ来た! アルティマニア手に入れたッス!パインたんも居まっす!! 今頃こんなページ読む方はいらっしゃらんだろう・・・と思いつつ内緒更新してみたり。 しかしあと攻略は残すところ隠された迷宮60層〜だけのハズ。 ・・・多分。 見落とし無いか、アルティマニアに期待大v 今日は一日読みふけっておる事でしょう。 という訳で5/31(土)、X-2解禁です!<禁止してたのか 本の内容については日記 【独り言】 の方に記す予定・・・ホント暇人なワタスィ。 ▲ |
|
更新出来ず・・ ごめんなさ〜い (T__T) こっち全然進んでません〜 いや、しかしそんなに需要はないかな?今は・・・。どうなんだろ。 唯一目安として設置したカウンターも、ある日突然ブッ壊れ、全く役立ずになってしまった。 まあ、あとやっていないのはトレマを倒す事 & ギャンブラー入手ぐらいですが。 アルティマニア・・・・やはりオメガに期待かなあ。 もっともっと掘り下げた情報が欲しいんだよ、ワタシャ。 ▲ |
|
ラスト・ミッション! が発売されるらしいですねえ!インタ版。 セ・・・セセセセセセセセーラー服! またも大暴走の■eさま。 叩かれるぞ〜知らねえぞ〜w でもとにかく新しいモノが出るのはよい事です。嬉しい。 (9/10) ▲ |